【セルフ・セラピー・カード】個人セッション(11/2・11/16)

日時限定のセルフ・セラピー・カードセッションです。
※11/2 金曜日、11/16金曜日 各3枠
こんなお悩みの方のためのセッションです
〇 自分の気持ちを知りたい
〇 自分に自信がない。自分の決断に自信が持てない
〇 自分の気持ちを知りたい。モヤモヤした気持ちを吐き出したい
〇 自分らしさがわからない
〇 迷っている自分に、何かヒントが欲しい
〇 自分で答えを見つけたい
そんなあなたにピッタリのカードがあります
「セルフ・セラピー・カード」はヴィジョン心理学の創始者
チャック・スペザーノ博士考案のセッションツール。
全48枚の美しいイラストと言葉の「セルフ・セラピー・カード」は、
あなたが今抱えている悩みや問題の根本の原因について気づかせてくれる
そんなカードなんです。
カードセッションの例をご紹介します(2枚引き)
●クライアントA子のお悩み
仕事を辞めて「妊活」のため、専業主婦になる予定。
今までずっと仕事をしていたいので、どんなふうにこれからを過ごしていけばいいのか不安。
仕事を辞めてよかったんだろうか、という気持ちもある。
●今の問題の根本原因となっているものは?
「裁き」のカード
男性が鏡に向かって何か言っています。
でも鏡に映るのは男性自身。
Q:自分自身を「こんな自分ではダメだ」と裁いていることはありませんか?
「罪悪感」・・・本当は○〇でなければ(しなければ)ならないのに、できていない」
・自分は女性なんだから、出産すべき
・働かなくてはいけない。働かない人間はダメ人間
A子さんの中からこんな言葉が湧き上がってきました。
母子家庭の環境で育ったA子さん。
朝早くから夜遅くまで頑張って働く母を見てきました。
結婚し、若いうちから家を購入したりと経済的な心配は今はないはず。
・女性なら出産しなければならない
・働かない人間はダメ人間
不安や焦りを感じていたのは、この思い込みが原因でした。
そして心の深いところで、A子さんは自分自身を責めていたのでした。
●この問題を解決するにはどうしたらいいの?
「自由」のカード
私たちは「~すべき」という思い込みに縛られて、それが出来ていない自分を
”ダメ”だとジャッジしています。
その”ダメ”は果たして真実でしょうか?
「~でなければいけない」ルールは親や周りの環境からの刷り込み=価値観。
それがいつのまにか自分のルールとなって、義務感から行動してしまいがちになります。
A子さんに求められていること(解決策)はこの自分ルールから「自由」になっていくこと。
私たちはふだん自分がどういう思い込みを持っているか、なかなか気づくことはできません。
なぜなら、それを基準に過ごしているから。
当たり前のようにそれを基準にして、物事を判断しているから。
A子さんは自らカードを引くことで、
自分が信じて疑わなかったことが「思い込み」であり、正解ではないことに
気づかれました。
まずは”気づく”こと。これが重要。気づけば今後の人生でも
それを持っていたいか、いたくないか
決めることができるから。
気づかなければ、得体の知れない不安やモヤモヤにずっと振り回されっぱなしなのです。
※「思い込み」を手放すセッションは別メニューで行いました。
自らひく。そして話す。質問される。何かが湧いてくる。
〇 自分の気持ちが分かり、心の整理ができます
〇 今、何をすべきなのか、したらいいのかがわかります
〇 モヤモヤの原因が明確になります
〇 心が軽くなり、スッキリします
引いたカードを見た瞬間大きなため息をつかれたり、時には涙を流される方も。
シンプルなイラストと文字だけなのに、なぜか心を揺さぶられるのです。
それだけパワフルな気づきを与えてくれるカードなんです。
今回のセッションは3枚のカードを引いていただきます。
さあ、あなたはどんなカードを引くのでしょう?
セッション料金 | ¥4,000(当日お釣りのないようにお持ちください) |
セッション時間 | 40分 |
セッション会場 | 名古屋市地下鉄伏見駅近く(お申込みの方のお知らせ) |
セッションデー | 11月2日(金) |
11月16日(金) ①17:00-17:40 ②18:00-18:40 ③19:00-19:40 | |
セッションについて | 各日の3つの時間枠よりお選びください。 ※予約が埋まり次第情報を更新しております。 |
申込み・問い合わせ用ボタン | カードセッション申し込み・問い合わせ |

