【セッションについて】「わかってる」「気づいてる」だけど変われない・・・

頭ではわかっているんです。気づいているんです。でも・・・
いつものパターンをなかなか変えられない・・・
・何かに挑戦してもすぐにあきらめてしまう自分
・人の顔色を伺ってしまう自分。我慢してしまう自分
・上手くできない自分を責めてしまう自分
このサイトにお越しのあなたは、ひょっとしてこんなパターンを持ってはいませんか?
(これではだめだ!)と思いながらも、どうしても変えられないパターンが自動的に発動してしまう・・・
頭ではわかってるんだけど、どうしてもこの自動パターンを止めることができない・・・
思い切って友だちに相談したら、「頑張れ!やるっきゃないよ!」励まされた。
「頑張るしかない」
それもわかってる。でも、上手くいかないから悩む。ずっと悩んだまま。
こんな時はまず、あなたの内面を知ることが大切。
どうして同じパターンが自動的に起こるのか?
その「種」は、あなたの内面にあります。
たとえその時あなたを取り巻く状況や人間関係がどうであれ、
あなたの心の中にある「種」が自動的に反応して、いつものパターンとなって行動に現れているのです。
だから、まずはあなたの心の中にある「種」、それがどんなものなのか? これを知ることが先決。
「種」を知らなければ、それをどう扱っていいのかわかりません。
「種」とは・・・
あなたが自分自身に抱いている自分像(セルフイメージ)
あなたが「これは絶対正しい!」と思っていること(ビリーフ)
あなたが「私はふさわしくない」と制限していること(ビリーフ)
こういったもの。
これらはあなたが普段気づくことのできない、心の深い場所にちゃっかりと住んでいます。
深い場所だからこそ、気づかないのです。
セッションはあなたの心の深い場所を、あなた自身で探検する「旅」のようなもの。
ゆったりと椅子に腰かけて、目を閉じながら行うセッション。
深い呼吸の中で、いつものパターンの「種」を見つけ、それを手放すことが可能です。